射添地区まちづくり協議会について

基本理念

自然豊かで助け合い・支え合う安らぎの里(ふるさと)作り
〜人が輝く元気な地域 〜

射添地区は、地形の急崚で耕地が少なく、河川や谷に沿って細長く集落が点在し、各集落それぞれに古来より長年に渡り引き継がれてきた伝統・文化・風習があります。
このような背景を踏まえ、私たちの地域は私たちで考え、さらに住みよいまちづくりを目指すことを理念として事業を進めていきます。

  • 『人が』 地域で生活する人、働く人、学ぶ人など地域に関わるすべての「人」が主役
  • 『輝く』 地域の誰もが個人として尊重され、健康で安全に安心して、生きがいを持って生き生きと輝いて暮らしたり働いたりできること
  • 『元気な』 地域内、地域外から人が集まり、様々な取り組みや活動を行うことのできる開かれた元気な地域であること
  • 『地域』 射添小学校区の範囲で、様々な団体が活動している、まとまりのある「地域」

基本方針

地域住民誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指す

誰もが生まれ育った集落に愛着があります。地域住民一人一人が生涯を通じ、今後もこの射添地区で地域住民とともに助け合い、支え合い、幸せに安心して生活できる地域コミュニティの実現を目指します。

基本目標

まちづくりの基本理念を実現するため、下記の基本目標を設定し活動します。

(1)みんなで自然豊かな里づくり
(2)みんなで安全で安心して暮らせる里づくり
(3)みんなで助け合い・支え合う里づくり
(4)みんなで特性を活かした活力ある里づくり

会長挨拶

設立準備委員会を立ち上げてから2年近くの期間を要して令和2年11月「射添地区まちづくり協議会」の名称で、新しい時代に対応した地域づくりを推進する組織を設立することができました。

本協議会の考え方の基本は、28年の長きに渡って活動を続けてきた「射添を考える会」の活動を基盤に、基本目標である「自然豊かな里づくり」「安全で安心して暮らせる里づくり」「助け合い・支え合う里づくり」「特性を活かした活力ある里づくり」を念頭に射添地区の実態に対応した新たな地域づくりを推進したいと考えております。

しかし、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、当所計画した事業が思うように展開できない状況となり、直接活動にあたっている各部会長・部会員には多くの苦労があったと思います。悪戦苦闘しながらも「できる事から進めていこう」の共通認識の下で協議を繰り返し、新たな発想を加えながら事業展開することができました。

今後も上記の基本目標を念頭に、「共に助け合い、支え合いみんなでつくる活力あるまちづくり」を目指し、地域の皆様と一緒になって参加意欲の湧く魅力ある活動組織となるよう努めて参りたいと思いますので格別のご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

       

射添地区まちづくり協議会
会長 古川 功兒

射添地区まち協
4つの部会

かんきょう部会

自然豊かなふるさとづくり

【活動内容】
  • ・射添の自然フォトコンテスト
  • ・ふるさとおもしろ塾 連携・協力
    (主催:射添地区公民館)
  • ・自然環境整備
  • ・循環型社会の構築
お知らせ

あんぜん部会

安全で安心して暮らせるふるさとづくり

【活動内容】
  • ・防犯協会への事業協力
  • ・地域見守り活動
    (各区実施の活動への支援)
  • ・防犯カメラ設置の推進
  • ・安全に関する講演会等の実施
お知らせ

すこやか部会

みんなで助け合い
支え合うふるさとづくり

【活動内容】
  • ・射添の花大作戦
  • ・射添地区秋季大運動会
    (すこやか部会と合同)
  • ・射添かみしばい
  • ・和佐父の棚田の保護
お知らせ

ふれあい部会

射添地区の特性を活かした
活力あるふるさとづくり

【活動内容】
  • ・射添地区伝統芸能大会
  • ・射添地区秋季大運動会
    (すこやか部会と合同)
  • ・射添地区の音頭・踊りを作成
  • ・一区一品運動
お知らせ

基本情報

  • 住所 〒667-1368
    兵庫県美方郡香美町村岡区入江711-2
    (射添地区公民館内)
  • 電話番号 0796-80-1550
  • FAX 0796-80-1626
  • メール iso-community@iris.eonet.ne.jp